

年間20万円のコスト削減に成功したユーザー様登壇セミナー

登壇ユーザー様のご紹介
株式会社中東 様
「アルろく for LINE WORKS」を導入しアルコールチェックや運転日誌の記録・管理を円滑にし、年間約20万円のコスト削減を実現されています。本セミナーでは導入前の課題やなぜアルろく for LINE WORKSを選定したのかやを導入効果についてお話しいただきました。
アルろく for LINE WORKS お客様の声
株式会社アーバス 管理サポート課 労働安全係 篠ケ瀬 様
以前使っていたアルコールチェックのアプリは、Bluetooth接続が不安定でアルコールチェックの記録に時間がかかっていました。現在は、アルろくでLINE WORKS上からスピーディに記録ができています。
濱野建材株式会社 代表取締役 濱野 様
普段使っているLINE WORKSからアルコールチェックの記録ができ、チェック結果もきちんと管理できるようになりました。走行距離の記録や任意で入力項目を増やせるカスタマイズ機能も便利です。
アコック株式会社 総務・経理部長 佐藤 様
アルろくや勤怠管理など他のサービスもLINE WORKSと連携できる点に魅力を感じ、LINE WORKSとアルろくを一緒に導入しました。AI顔認証機能で本人確認ができる点や、撮影した検知器と顔写真のデータが管理サイトに残るので、正確に記録と管理ができています。
株式会社S.O.I 管理部 金児 様
アルコールチェックの記録も管理者サイトも操作が簡単で分かりやすいです。出発地や目的地、走行距離の記録などアルコールチェックと一緒に運転日誌としても活用できるのが便利です。
株式会社中東 総務部 谷内 様
導入済みのアルコール検知器をそのまま使えるので初期コストをおさえられました。直行直帰や出張中の社員も含めアルコールチェックの集計・管理が楽になりました。
アルコールチェックの運用において
このような課題はありませんか?

アルコールチェックの記録を
紙やExcelで行っており
集計・管理に手間がかかる

運転日誌の記録に
手間がかかる

アルコールチェックの実施が
徹底できていない
LINE WORKS上でアルコールチェックや運転日誌の記録や 承認作業を行うことができ、
ドライバーや管理者の業務負担を 大幅に軽減します。

顔認証機能
OCR自動読み取り
検知量はOCRで自動で読み取るため
導入済みの検知器をご利用できます

カスタマイズ項目で
運転日誌を記録可能
任意の記録項目が追加できるため
運転日誌としても活用できます

トークルームへの
アラート通知
検査結果や運転前・後のチェック
未実施者へのアラートを通知できます
車両ごとに月単位での運転日誌で記録された内容を確認できます。
月間の走行距離や給油量も自動集計されます。CSVでの出力も可能です。


IT導入補助金の申請業務を無償でサポート
IT導入補助金を活用して「アルろく for LINE WORKS」「LINE WORKS」を導入したい事業者向けに、
申請するための必要書類の取得方法や提出資料の作成まで、複雑な申請業務を無償でサポートいたします



アルろく for LINE WORKS紹介資料
◆アルコールチェック義務化の概要
◆最新調査データで見るアルコールチェックの課題
◆アルろく for LINE WORKSとは
きんろく for LINE WORKSは、従業員の勤務状況の記録を効率化できるクラウドサービスです。
LINE WORKSから勤怠の打刻ができるほか、AI顔認証やGPSとの連携によって、適切に勤務状況を管理することができます。

