「建設・工事業」LINE WORKS製品の活用

LW_BI_Singleline_wh.svg
bt30_gnb_menu_222222-1.svg
bt30_white_close_222222.svg
建設業
伝達ミスをなくし
現場の安全と効率を向上
建設DXの秘訣とは?
導入企業
こんな悩みはありませんか?

現場との情報共有

・協力会社とのやりとりが電話や
 メールで手間がかかる
・現場確認の移動時間がもったいない
・トランシーバーの管理が大変

議事録作成の効率

・会議や打ち合わせ等の録音データの
 文字起こしに時間がかかる
・議事録ツールは高価で
 全社導入が難しい

アルコールチェック

・アルコールチェックの記録・管理が
 紙やExcelで手間がかかる
・運転後のアルコールチェックの実施を
 忘れてしまうことがある

建設現場でかかえる課題を解決します!

LINE WORKSで現場の情報共有が円滑

現場の安全性・効率UPにつながる

トーク(チャット)で作業の進捗や予定変更など、現場の情報共有のスピードが向上し、安全対策の強化にもつながります。

ビデオ通話機能で遠隔臨場を行い移動時間を削減できます。

さらに、Driveに図面や書類を保管すれば、いつでも最新データを確認でき、業務の効率化につながります。

協力会社向けのLINE WORKSの

アカウント作成や管理をもっと楽に

LINE WORKSのアカウント作成・管理支援ツール「サクろく for LINE WORKS」を活用すれば、現場担当者のアカウント管理の工数を削減できます。協力会社の方に、必要事項をWebフォームで入力してもらうと、LINE WORKSのアカウントが自動で作成され、すぐに使い始めることができます。登録にはメールアドレスも不要です。

スマホがアプリでトランシーバーに

手戻りや言った言わない問題を解消

スマホに「 LINE WORKSラジャー」のアプリをインストールすれば、トランシーバーとして使うことができます。インターネットがつながれば会話ができるので距離の制約を受けません。発言内容はテキスト化され、後から確認できるので、「言った言わない問題」を解消し、作業の手戻りも削減できます。

高精度な音声認識と話者分離機能で

議事録作成の時間と手間を大幅軽減

累計登録者100万人の「CLOVA Note β」の法人版としてセキュリティ機能や管理者機能を搭載しリリース。AIを活用した高い音声認識精度や専用マイクなしで声色による話者分離機能、AI要約機能(2025年4月リリース予定)により、施主との打ち合わせ等の議事録作成の時間と手間を軽減します。

LINE WORKS上で操作が完結

アルコールチェックの記録管理を楽に

LINE WORKS上から簡単にアルコールチェックや運転日誌の記録が行えます。AI顔認証機能でなりすましを防止できます。また、運転前・後のアルコールチェック未実施者に対するアラートをLINE WORKSに通知でき、チェックの実施徹底が図れます。

建設業向けお得なセットプラン

通常料金よりも15~20%ほどのディスカウントを予定しています!

 

LINE WORKSプロダクトを組み合わせ、建設向けの特別なセットプランが登場。

皆様の業態や業務課題に合わせて、通常よりも大幅にお得にご利用いただけます。

 

※セットプランのご提供には条件がございます。詳しくはお問い合わせください。

建設業でご活用いただける製品

\LINE WORKSファミリー製品の導入や活用についてお悩みの方/

建設業界の方におすすめ
LINE WORKSファミリー製品をまるっと紹介!
資料ダウンロード

・コミュニケーションツール「LINE WORKS」
・アカウント作成管理支援ツール「サクろく for LINE WORKS」
・AI議事録作成ツール「LINE WORKS AiNote」
・スマホ版トランシーバー「LINE WORKSラジャー」
・アルコールチェック記録アプリ「アルろく for LINE WORKS」

建設業での活用事例
建設業のお悩みをLINE WORKS製品が解決します。
建設
株式会社大成建設

協力会社を含めた現場のコミュニケーションがLINE WORKSで円滑になり、工事の速度や品質アップのほか、夕礼時間の短縮(60分→10分)を実現しています。

建設
株式会社トーエネック

施工現場等の業務効率化を実現。設計図面の変更連絡や顧客の問い合わせなど、社内連絡に要する時間を大幅に短縮しました。

建設
株式会社中東

「アルろく for LINE WORKS」でアルコールチェックの記録と管理を円滑にし、年間約20万円のコスト削減を実現しました。

\LINE WORKSファミリー製品の導入や活用についてお悩みの方/